作ってる?
こんばんは🍀
穏やかな週末をお過ごしでしょうか?
東京、雨が降ってから少し気温が下がり過ごしやすくなったような・・・
湿度が高くなったような・・・
結果、あまり快適度は変わっていないような気がします💦
今週は久しぶりに立て続けにお客さまのご案内があり、ちょっぴりバタバタ気味ですが、コロナ禍で長らくサロンをクローズしていたので、懐かしかったです✨
元々は今年の秋くらいからサロンを再オープンしようと準備していたので、体調と様子を見つつ、その計画も実行できたらなと思っています☺️
最近は体調も安定していて、キッチンに立てる日も多くなってきました🙌
凝った料理はできないのですが、昔好きだったものをお取り寄せして、朝ごはんの準備をしたりしています。
これは昨日の朝ごはん・・・
早朝から英語のレッスンが入っていたのですが、このところ、眠りが浅くて朝の5時前に目が覚めてしまうことも💦
せっかく早起きしたので、パートナーが起きてくる前に朝ごはんの準備をしました。
昔、会社勤めの頃によく大阪出張で泊まっていたホテルが朝食に提供していたグランマーブルさんのデニッシュパン。
いつもは京都三色を頼んでいたのですが、今回は季節商品の苺ミルキー🍓と定番の祇園辻利抹茶あん🍵
マッシュルームのスープとお取り寄せのヨーグルト(ヨーグルトフォーシーズンズ)も一緒に。
久しぶりの、のんびり朝ごはんでした🍀
そして昨日はレッスンが午前中に終わったので、生徒さんのお宅からの帰り道にパパッと買い物をして、ランチは在宅ワークしていたパートナーと一緒に♪
お魚焼いただけとか簡単なものしか用意しませんが、、、
最近は小皿&小鉢を並べるのが我が家で流行っています🤭
この所、1日に一度外出するとぐったり疲れてしまって💦
本当は昨日も夕方からパートナーとお出かけ予定で夜ご飯も気分転換に外食を・・・と話していたのですが、私がお昼ご飯を作った後から全く動けず😓
急遽、お家ご飯となりました。
外出先で🐶sのウェットフードも調達する予定が、私が行けなくなってしまったのでパートナーのみ近くのペットショップへ🚗
ちょっと回復した私はお昼ご飯の残り物をリメイクして簡単夜ご飯の準備を。
お素麺を茹でて、お昼の茄子の焼き浸しと梅干し、大葉をトッピング。
お昼に炊いたご飯の残りでチラシ寿司(冷蔵庫にあった茅乃舎さんのチラシ寿司の素を使っちゃいました🤭)。
キムチを乗せた冷奴は・・・私がお昼にお腹いっぱいで手をつけなかったもの 笑
因みにお素麺は昨年から我が家で流行っている三輪素麺。
私は神戸出身で、素麺といえば揖保乃糸だったのですが、パートナーは奈良の出身。
以前、パートナーの実家近くで三輪素麺を購入して食べてみたらとっても美味しくてビックリしました。三輪素麺には奈良の名産物の葛が入っていることが多いのだとか。
昨年まではわざわざ取り寄せてまでは食べていなかったのですが、昨年から「素麺会」というものを始めて、お素麺開きの日の為にお取り寄せするようになりました🤭
体調が不安定な日々はパートナーが作ってくれることも多かったのですが、彼も忙しいので、どうしてもお弁当やお惣菜、Uberが増えてしまい、なんとなく身体も重かったり、2人して食欲がなくなってしまったり💦
こんな風に、作っているのか作っていないのか分からないようなメニューでも、やっぱりお家で作って食べるご飯の方がどこかホッとするなと感じます🍀
今日も穏やかな土曜日でした✨
明日も良い1日となりますように☺️
0コメント